このページでは、4/16の新入生会議の資料を公開しています。
はじめに
みなさん、この度は2025年五月祭の開催にご協力いただきありがとうございます。
五月祭は新入生全体の親睦を深めるために開催される行事です。
そのため、皆さんのご協力が必要不可欠となります。
準備もかなり急ピッチで進めることになるため、かなり無理を言うことになるかと思います。
申し訳ございません。
約1か月の間ですが、ともに五月祭を作り上げていただけますと幸いです。
この1か月の間、円滑に進めるために知っておいてほしいこと。
①大教から配られているアカウントの入る癖をつけておこう!
大教から「フォームで回答してください!」と言われることがしばしばあります。
この時に「権限がありません」と言われる時には、おそらくいつも使っているプライベートアカウントで入っちゃってます!
大教からのフォームや共有されたスプレッドシートなどは例外なく「大教Gmailアカウント」「大教Microsoft365アカウント」からのみ閲覧・回答が可能です。
これはセキュリティ向上のためなので、我慢してください…。
大学祭実行委員会ではほとんどの提出物を「Googleフォーム」にて回収しています!
こちらも「大教Gmailアカウント」からのみ回答となっています。
権限がないと言われたら、ログインしているアカウントが間違いないか一度確認してみてください。
②飲食出店は様々な基準をクリアしてからできる!
飲食出店をする際には、保健所の方に「臨時出店届」を提出する必要があります。
また、調理をする人は「衛生会議」に参加する必要があります。
今回は1か月しかないので急いで準備する必要がありますが、このようなステップがあるということを理解していただけるとありがたいです。
③公式LINEとオープンチャットについて
公式LINEとオープンチャットは以下の用途に使用します。
▶公式LINE…我々大学祭実行委員会と代表者の皆様が1対1で話せる場所です。
実行委員会に直接聞きたいことがあったらこちらに聞いてください!
注意点として23時以降にはお応えできません(例外有)。ご注意ください。
▶オープンチャット…大学祭実行委員会から皆さんに一斉連絡をする際に使用します。
そのため、1日に1度は必ず見てもらいますようお願いします。
また、新入生の方が誰でも五月祭について話せる場所になっています。
言い争いなどにならないよう、常識の範囲内でご活用ください!
その他、実委の提出資料に関する説明は以下リンクからご覧ください!
〔ここにリンクを張る〕
他の資料を確認するにはこちらから
次回会議までの提出物一覧
・飲食出店 企画書
→4月20日(日) 23:59〆 Google Formにて提出
・縁日出店 企画書
→4月22日(火) 23:00〆 Google Formにて提出
・五月祭 参加同意書
→4月22日(火) 23:59〆 Google Formにて提出
↓各提出物の詳しい提出方法はこちらから
新入生会議 各資料提出方法 | 大阪教育大学 大学祭実行委員会
会議内で説明のあるその他提出物
・備品希望調査
→来週の会議にて詳しく説明があります。説明を経て来週以降に提出してもらう予定です。
資料一覧
五月祭 参加同意書
事務レジュメ
企画書
飲食出店に関する企画書
縁日出店に関する企画書
ステージ企画有志募集について
出店内容事前調査結果
