活動日記Vol.4

活動日記

越える

こんにちは。大阪教育大学大学祭実行委員会副委員長のジャングルです。
皆さんは人生を楽しいと思っていますか?私は今それなりに楽しんでいます。

大阪教育大学は現在夏休みの真っ只中。私も日々夏をエンジョイすべく、おうちでかき氷を食べています。

今日は久しぶりに行く活動日。うっきうきで外に出て電車に乗り、大学に向かいました。
少し後、帰りたくなりました。

暑い。とにかく暑い。

体にまとわりつくような気色の悪いじめじめとしたこの暑さは、私のやる気と体力をじわじわと奪い、大阪教育大学へと向かう私の足は不思議と重いものへと変貌を遂げてゆく。

しかし私は負けるわけにはいかない。だって私は副委員長だから。私が委員長だったらきっとこれに耐えることはできなかった。副委員長で良かった。それが私のあるべき立ち位置なのだと。

そう己を鼓舞しながら活動場所へと足を運び、やっとの思いで到着する。

ドアを開けた瞬間、私の身に降りかかる冷風。陰鬱とした灰色の世界に色が満ちるかの如く私の心は洗い流され、消えかかっていたやる気と意識が戻ってきた。

その瞬間に理解した。

これこそがきっと、「整う」ということなのだろう。

サウナに行った友人が皆口にする訳の分からない文言を私は今心で理解した。

そんな夏の日。今日も私たちは活動をする。装飾の色塗りとか事務作業とか。いろいろやった。
私たちの活動は、まだまだここからである。